指導員講習会を開催しました

2025年1月19日(日)、高知県武術太極拳連盟所属の指導員を対象とした講習会を開催しました。
会場はピアステージ春野、14名の指導員が参加しました。

今回の講習内容は「24式太極棍」。24式太極拳の動きをベースにした棍術で、棍を使うことで身法や眼法の扱い、全身の動きの協調をより深く学ぶことができます。
難しい動きもありましたが、充実した学びの時間となりました。

【参加者の感想】

  • 須崎市からの参加者
    久しぶりに24式太極棍を練習しましたが、24式太極拳にも参考になる動きが多く、新たな発見がたくさんありました。日頃の指導にも生かしていきたいと思います。
  • 四万十市からの参加者
    棍の全套路を初めて学びました。ビデオで見た動きと、実際に自分で動いてみたときの感覚がまったく違うことに驚きました。もっと練習を重ね、徒手の24式の動きにも取り入れていきたいです。
  • 高知市からの参加者
    套路を学ぶ中で、太極拳との共通点や違いを実感しました。この経験を生かし、今後も自己研鑽を続けていきたいと思います。

2人1組で棍を打ち合う対打も練習しました!